もりざね歯科医院
お悩み別治療法
歯が痛い・・・
歯ぐきの出血
お子様の歯
虫歯ができた
入れ歯
歯が抜けた
歯を白くしたい・・・
歯並びが悪い・・・
当院について
もりざね歯科医院のコンセプト
院長・スタッフ紹介
初めてご来院の方へ
感染予防対策について
院内フォトツアー
診療案内
歯周病治療
入れ歯
セラミック治療
安心できる歯科医院を目指して
治療中に苦しくなったら
「知りたい!」にこたえます
診療方針~しっかり説明します~
4つの安心~安全な治療のために~
歯の豆知識
不規則な食生活とむし歯の関係
喫煙とお口の病気
食いしばり・歯ぎしり
歯列不正
歯周病と全身疾患
親知らずにトラブル
フッ素の効果
PMTCについて
口臭の原因と予防
ホワイトニングの基礎知識
アクセス
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
ニュース&ブログ
歯の豆知識
安心できる歯科医院を目指して
歯の豆知識06 歯周病と全身疾患
歯の豆知識11 ホワイトニングの基礎知識
歯の豆知識10 口臭の原因と予防
呉市焼山此原町の歯科医院。駐車場4台完備。
緊急の際は
お電話ください
0823-33-3383
MENU
歯の豆知識
安心できる歯科医院を目指して
歯の豆知識06 歯周病と全身疾患
歯の豆知識11 ホワイトニングの基礎知識
歯の豆知識10 口臭の原因と予防
ホーム
2016年
2016年
– date –
NEWS
アイクレーブミニ導入
小型高圧蒸気滅菌器アイクレーブミニを導入しました。 ヨーロッパ13060基準クラスSに適合しており、一度に最大12本のハンドピースが 滅菌できるようになりました。
2016.09.07
NEWS
スタッフ退職のお知らせ
歯科衛生士 樋野 貴恵(ひの きみえ) この度、7月末にて退職いたしました。 これまで本来、皆様を支援する立場の私が、何度も思いやりのある言葉をかけていただきまして、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今後も皆様のご健康を心...
2016.08.16
NEWS
オリンピック
時の流れは早いもので、2016年も気がつけばもう半分が過ぎましたね。 さて、今年はオリンピックの年! まもなく「リオオリンピック」が開幕となります。 前回のロンドンオリンピックからもう4年経ったのかと思うと、時の流れの早さに驚きませんか? ...
2016.07.11
NEWS
梅雨
こんにちは、院長の盛実です。 今月梅雨に入りましたが、梅雨時は高温多湿のため「カビ」や「ダニ」「細菌」が繁殖し、 皮膚疾患や食中毒で病院に通う人も多くなります。 また、気圧の変化で「関節痛」を訴える人が増えるのもこの時期でしょう。 ...
2016.06.13
NEWS
4月の院長予定
4月3日 和田精密歯研セミナー 「生体に調和した審美補綴を目指して」 4月7日 3歳児健診 呉西保健所 4月10日 広島県民公開講座 三次市民ホールきりり なぜ「かかりつけ歯科医師」がいる人は長生きなのか 4...
2016.04.05
NEWS
入学式
こんにちは、院長の盛実です。 早くも4月に入り、春の陽気が心地よい季節になりましたね。 ところで、皆さんはなぜ『入学式』が“4月”に行われるのかご存知ですか? 実は、日本では昔から4月というわけではありませんでした。 そも...
2016.04.05
NEWS
2月の院長予定
2月2日 平成27年度 呉市地域包括支援センター運営協議会 平成27年度 呉市保健福祉審議会「高齢者専門部会」 呉市歯科医師会 口腔保健センター部委員会 2月4日 呉市歯科医師会 学校歯科保健部講演会 ...
2016.02.03
NEWS
生活家電
こんにちは、院長の盛実です。 2016年も早くもひと月経ちましたね! この調子だと今年もあっという間に過ぎ去ってしまいそうです。 今日は家電について考えてみます。 その時代の家電製品を語るとき、代表的な家電3つを称して『三種の神器』と...
2016.02.03
1
電話をかける
アクセス
閉じる